<地震がキター>
5/5早朝、関東で大きい地震がありました。
GW明けに、きっと社内で地震の話が出ると思うので
もし話が出たら、「地震あったみたいですね(← ビックリ顔で)。
関東にいなかったから分かりませんでした~」と言うつもり。
実際はバリバリ体感しましたが、周りはみんな家族や恋人と出掛けてて
その自慢話と共に地震の話が出る予感がするので、
ノミより小さいプライドを出して戦おうと思ってます。
貴重なGWがぁぁぁぁあああ!!
オワタ…。
オワタ……………………。
「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
「あなたのGWです」
奴って誰じゃい!
次の長期休みはお盆か…。
お盆、休めるかな。
その前に、祝日が1日も無いという
極悪な6月が来るし。
くっそー。
休みたい。
ダラダラしたい。
GW前の話ですが、
なぜか急に
Suicaのペンギン食いたい
という
謎モードに突入しました。
ちなみに
「Suicaのペンギン」とは、

こいつです。
JR東日本が発売しているプリペイドICカード
「Suica」のマスコットキャラクターです。
Suicaペンギンのグッズは
文具など色々発売されているのですが、
以前、ニュースで聞いた
『お土産グッズとしてスイーツが発売されます』
の話題を急に思い出し、頭の中にSuicaペンギンが
浮かんでは消え(ない)、浮かんでは消え(ない)
という超現象が続いたので
重い腰をあげて
買いに行ってきました。
まずは、Suicaペンギンの専門店が
オープンしているという東京駅の構内へ。
旅行大好きなので
東京駅は慣れてるハズだったけど、
…何か違う。
そうだ。
いつも旅行の時は、
安く済むから 早く到着できるから
早朝の新幹線を利用してたんだ。
早朝だと開いてる店が数店しかないので、
全部の店がオープンしてる時に
来たこと無かったんだ。
東京駅って
お店すげーいっぱいあったんだな…。
東京駅ダンジョン、初体験であった。
確かユニクロの近く…
という曖昧な情報を思い出しながら
ウロウロしてたら、
見つけた。
やっと会えたね(← あの人のセリフ)

可愛いグッズがいっぱい。
これいいな(安いし)

という事で、この2種類のカステラを購入

表情が違うところも良い。
開封!

4つしか入ってねぇ…。
そりゃ、あの値段じゃこんなモンか。
表情が、箱と同じだ

印刷、ズレてるけどOK。
早速、食べてみよう。
パックリ

キャラクター商品は、
こうなる瞬間が…必ず…くる(ウッ
断面図。これはチョコ

味は、うん。
パンに塗るタイプになってる
チョコの味だ。
お土産でよくある味だ。
こっちはカスタード

味は、うん。
お土産でよくある味だ。
カステラ部分は
パサパサでノドが乾くぞ。
お土産らしい味。
以上!
カステラ以外に
パンを売ってる事も思い出したので、
池袋駅の構内にある
「エディーズ・ブレッドミニ池袋店」
という店に直行。
(飯田橋店にも売ってるらしい)
あったーーーーー!

ケース、可愛いな。
この時は
「抹茶味」「カフェオレ味」のセットが売ってた。
2つ買った

もちろん1人分だ。
表情いいな(*´∀`)

では、開封しよう。
片方ずつ開ける

手を上げてるみたいだ。
両手を上げてるみたいだ

中身~~~~

顔の造り、良すぎ。
テープも味の色に合わせてる

カフェオレは茶系で、抹茶は緑色。
ビニールから出してみた

大きさは、手のひらサイズぐらい。
うほ、いい黒

お前を食ってやる、ウヒヒ

いただきま~す。
まずは目から

キャラクター商品は、
どこから食べても「あ~(悲鳴)」なのよ。
目や口は、黒い部分がチョコ、
白い所はしっとりクッキーだった。
次は口だーーー

最後は反対の目だーーー

普通の黒いパンになってしまった

中身。まずはカフェオレ

あっさり(というか薄め)のカフェオレ味。
黒いパン生地は、ココア味らしいが
ちょっとパサパサで口の水分を奪われる。
抹茶味も食べてみた

抹茶の苦味が出てる。
けど濃くない。アッサリ風味。
結論:目と口は美味しかった。
今回買ったのは「春バージョン」で
今後も色んな味が出るらしい。
ペンギンの形は可愛いけど、
パンはパサパサ気味だし、中身のクリームもイマイチだし
また食べたい…という気持ちは無いかな。
とりあえず、ずっと食べてみたいと思ってたので
満足しました。
ちなみに、
GW中に食べたのは
キットカット
ブラックサンダー
パイの実
板チョコ
小枝
ポタポタ焼き
シュークリーム
ポッキー
などです。
引きこもって食べていたので、
体重は順調に増加傾向にあります。
地球さん、体重で負担かけてゴメンなさい。
PS:
若い時、BAKUというバンドが好きで
ファンクラブにも入ってました。
先日、
(´-‘).。oO(そういえばメンバーは今どんなことしてるのかな)
と思って検索してみたら、
すっかり風貌が変わってました

そりゃ年月が経てば歴史が顔に出るよね。
自分ももちろん同様なので、
同じ年代を過ごしてきた事に嬉しさを感じてみたり。
時々、歌も歌ってるようなので
チャンスがあったら是非ライブに参加してみるぜよ。
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
が、
今回は写真が多いので
お休みですm(_ _)m
ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
5/5早朝、関東で大きい地震がありました。
GW明けに、きっと社内で地震の話が出ると思うので
もし話が出たら、「地震あったみたいですね(← ビックリ顔で)。
関東にいなかったから分かりませんでした~」と言うつもり。
実際はバリバリ体感しましたが、周りはみんな家族や恋人と出掛けてて
その自慢話と共に地震の話が出る予感がするので、
ノミより小さいプライドを出して戦おうと思ってます。
貴重なGWがぁぁぁぁあああ!!
オワタ…。
オワタ……………………。
「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
「あなたのGWです」
奴って誰じゃい!
次の長期休みはお盆か…。
お盆、休めるかな。
その前に、祝日が1日も無いという
極悪な6月が来るし。
くっそー。
休みたい。
ダラダラしたい。
GW前の話ですが、
なぜか急に
Suicaのペンギン食いたい
という
謎モードに突入しました。
ちなみに
「Suicaのペンギン」とは、

こいつです。
JR東日本が発売しているプリペイドICカード
「Suica」のマスコットキャラクターです。
Suicaペンギンのグッズは
文具など色々発売されているのですが、
以前、ニュースで聞いた
『お土産グッズとしてスイーツが発売されます』
の話題を急に思い出し、頭の中にSuicaペンギンが
浮かんでは消え(ない)、浮かんでは消え(ない)
という超現象が続いたので
重い腰をあげて
買いに行ってきました。
まずは、Suicaペンギンの専門店が
オープンしているという東京駅の構内へ。
旅行大好きなので
東京駅は慣れてるハズだったけど、
…何か違う。
そうだ。
いつも旅行の時は、
早朝の新幹線を利用してたんだ。
早朝だと開いてる店が数店しかないので、
全部の店がオープンしてる時に
来たこと無かったんだ。
東京駅って
お店すげーいっぱいあったんだな…。
東京駅ダンジョン、初体験であった。
確かユニクロの近く…
という曖昧な情報を思い出しながら
ウロウロしてたら、
見つけた。
やっと会えたね(← あの人のセリフ)

可愛いグッズがいっぱい。
これいいな(安いし)

という事で、この2種類のカステラを購入

表情が違うところも良い。
開封!

4つしか入ってねぇ…。
そりゃ、あの値段じゃこんなモンか。
表情が、箱と同じだ

印刷、ズレてるけどOK。
早速、食べてみよう。
パックリ

キャラクター商品は、
こうなる瞬間が…必ず…くる(ウッ
断面図。これはチョコ

味は、うん。
パンに塗るタイプになってる
チョコの味だ。
お土産でよくある味だ。
こっちはカスタード

味は、うん。
お土産でよくある味だ。
カステラ部分は
パサパサでノドが乾くぞ。
お土産らしい味。
以上!
カステラ以外に
パンを売ってる事も思い出したので、
池袋駅の構内にある
「エディーズ・ブレッドミニ池袋店」
という店に直行。
(飯田橋店にも売ってるらしい)
あったーーーーー!

ケース、可愛いな。
この時は
「抹茶味」「カフェオレ味」のセットが売ってた。
2つ買った

もちろん1人分だ。
表情いいな(*´∀`)

では、開封しよう。
片方ずつ開ける

手を上げてるみたいだ。
両手を上げてるみたいだ

中身~~~~

顔の造り、良すぎ。
テープも味の色に合わせてる

カフェオレは茶系で、抹茶は緑色。
ビニールから出してみた

大きさは、手のひらサイズぐらい。
うほ、いい黒

お前を食ってやる、ウヒヒ

いただきま~す。
まずは目から

キャラクター商品は、
どこから食べても「あ~(悲鳴)」なのよ。
目や口は、黒い部分がチョコ、
白い所はしっとりクッキーだった。
次は口だーーー

最後は反対の目だーーー

普通の黒いパンになってしまった

中身。まずはカフェオレ

あっさり(というか薄め)のカフェオレ味。
黒いパン生地は、ココア味らしいが
ちょっとパサパサで口の水分を奪われる。
抹茶味も食べてみた

抹茶の苦味が出てる。
けど濃くない。アッサリ風味。
結論:目と口は美味しかった。
今回買ったのは「春バージョン」で
今後も色んな味が出るらしい。
ペンギンの形は可愛いけど、
パンはパサパサ気味だし、中身のクリームもイマイチだし
また食べたい…という気持ちは無いかな。
とりあえず、ずっと食べてみたいと思ってたので
満足しました。
ちなみに、
GW中に食べたのは
キットカット
ブラックサンダー
パイの実
板チョコ
小枝
ポタポタ焼き
シュークリーム
ポッキー
などです。
引きこもって食べていたので、
体重は順調に増加傾向にあります。
地球さん、体重で負担かけてゴメンなさい。
PS:
若い時、BAKUというバンドが好きで
ファンクラブにも入ってました。
先日、
(´-‘).。oO(そういえばメンバーは今どんなことしてるのかな)
と思って検索してみたら、
すっかり風貌が変わってました

そりゃ年月が経てば歴史が顔に出るよね。
自分ももちろん同様なので、
同じ年代を過ごしてきた事に嬉しさを感じてみたり。
時々、歌も歌ってるようなので
チャンスがあったら是非ライブに参加してみるぜよ。
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
が、
今回は写真が多いので
お休みですm(_ _)m
ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |