<思考が硬い>
クリスマスは終わったけど
イルミネーションは、まだ各地で続いてる。
イルミネーションを見ても
「電気もったいない」という考えが先に出るので、
脳がコッチコチなのかな…と心配になる。
もちろんキレイだとは思うけど、それ以上に
「もったいない」という発想が頭をよぎってしまう。
そういえば、「コッチコチやろ」
の人は消えたの??
2013年、大みそかになりました。
「おぉ味噌か!」と書きたくなったけど、頑張ってこらえた。
こんな小さい所まで読まなくていいのに。
明日は、2014年だ。
これを2014年に読んでくださった方、
あけましておめでとうです。
年末年始は、毎年だけど
食っちゃ寝
の日々が続いてます。
これじゃ
中性脂肪は減らんな。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
(。´∀`。) アハハ ジャネーヨ
今年の正月休みは
いつもより長いので、
美味しそうな食べ物を堪能しよう!
と思い、気になってた物を
通販で購入しました。
購入したのは、
コレ!!!

蜜たっぷりのリンゴ!!
テレビやネットで
リンゴの事を知ったのが夏頃だったので、
収穫されるこの時期まで
ずっと我慢しておりました。
早速、切ってみた!
アレ…?

蜜は多いけど、
チラシと比べるとちょっと少なめ。
比較してみた

やはり少なめ。
でも美味しかった!
予想以上に甘かったし、
芯がないので、そのまま食べられるし
なかなか良かった。
また買おうかな。
リンゴを切った後に
お皿洗いをしていたら、
なんか視線を感じる

気のせいかな。
右の方から視線を感じる

なんか…いる ある

なんだコイツ!?

こっち見んな。
母よ、いつの間に
このような物を購入したんだい…。
初めて見た時は
ほんとにビックリしたよ。
今は、こっち見ないように
逆側を向かせてる。
↓↓「コッチ向かせてやれよ…」と思った時はコレ!!
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
今週は、「笑う門には福来る? 動物の笑顔 写真」です。
イケメンを発見した時の女子、のようなリス

背中の「そこだよ、そこ~」に届いて嬉しいワニ

「正月休み?すぐ終わるよ」と現実を知らせる犬

ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
クリスマスは終わったけど
イルミネーションは、まだ各地で続いてる。
イルミネーションを見ても
「電気もったいない」という考えが先に出るので、
脳がコッチコチなのかな…と心配になる。
もちろんキレイだとは思うけど、それ以上に
「もったいない」という発想が頭をよぎってしまう。
そういえば、「コッチコチやろ」
の人は消えたの??
2013年、大みそかになりました。
「おぉ味噌か!」と書きたくなったけど、頑張ってこらえた。
こんな小さい所まで読まなくていいのに。
明日は、2014年だ。
これを2014年に読んでくださった方、
あけましておめでとうです。
年末年始は、毎年だけど
食っちゃ寝
の日々が続いてます。
これじゃ
中性脂肪は減らんな。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
(。´∀`。) アハハ ジャネーヨ
今年の正月休みは
いつもより長いので、
美味しそうな食べ物を堪能しよう!
と思い、気になってた物を
通販で購入しました。
購入したのは、
コレ!!!

蜜たっぷりのリンゴ!!
テレビやネットで
リンゴの事を知ったのが夏頃だったので、
収穫されるこの時期まで
ずっと我慢しておりました。
早速、切ってみた!
アレ…?

蜜は多いけど、
チラシと比べるとちょっと少なめ。
比較してみた

やはり少なめ。
でも美味しかった!
予想以上に甘かったし、
芯がないので、そのまま食べられるし
なかなか良かった。
また買おうかな。
リンゴを切った後に
お皿洗いをしていたら、
なんか視線を感じる

気のせいかな。
右の方から視線を感じる

なんか…

なんだコイツ!?

こっち見んな。
母よ、いつの間に
このような物を購入したんだい…。
初めて見た時は
ほんとにビックリしたよ。
今は、こっち見ないように
逆側を向かせてる。
↓↓「コッチ向かせてやれよ…」と思った時はコレ!!
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
今週は、「笑う門には福来る? 動物の笑顔 写真」です。
イケメンを発見した時の女子、のようなリス

背中の「そこだよ、そこ~」に届いて嬉しいワニ

「正月休み?すぐ終わるよ」と現実を知らせる犬

ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
スポンサーサイト
<数値で思い知らされた>
先日受けた健康診断の結果が送られてきた。
やはりというか「中性脂肪」「コレステロール」等の
数値がすんごく増えていた。
去年も高い数値だったのに
さらに多いとか…んもう。
そりゃケーキとかパンケーキとか
モリモリ食べてたらヤバイよねぇ。
と言いながら
チョコ食ってる状況もヤバイよねぇ。
そういえば
魚を食べる機会が少なかったので、
今後は焼き魚・煮魚を食べるようにしよう。
来年の目標が決まった。
ハワイに行ってきました!!!(の続き)
メイン通りには立派な木

ハワイといえば、
ズバリ
コーヒーが有名でしょう。
ってことで、
コーヒー1店舗目

ハイアットリージェンシーホテル内の
「キモビーンコーヒー」に行きました。
ここのホテル、日本人が多いだけあって
ホテル内は日本語が通じる店が多かった。
すげぇ!
コーヒー購入

中身はこんな感じ

濃すぎず薄すぎず、
スタンダードなコーヒー。
とても飲みやすい。
まったりしたい時に
飲みたいコーヒーかも。
コーヒー店の近くにあった店

食べたいと思ってた
アサイーボウルが売ってたので購入。
すんごいデカイ

LLサイズのドリンクぐらい、かな。
上に乗ってるのがアサイー

大きさや味は、
ブルーベリーに近い。
上にはフルーツたっぷり、
下にはシリアルがたっぷり。
上下を混ぜ混ぜして
ザクザクと音を立てながら食べました。
おやつ感覚だったけど
シリアルが多いので、
1食分になりそうな量だ。
アサイーは、ブルーベリーの何倍も
栄養素があるらしいので、
ヘルシーだし満腹感あるし
ハワイの女性がキレイなのが納得できた。
~~~~ 次の日 ~~~~
夜景…ではない

早朝の風景です。
朝5時ぐらい。
ダイヤモンドヘッドに登って、朝日を見よう。
そしてその後、パンケーキを食べに行こう!
という、魅力的すぎる
ツアーに参加したのです。
朝日を見るって事で
当然、朝早い時間に起床。
ハワイではノンビリ過ごしたかったので
早起きは正直ツラかった…。
ここからスタート

歩くよ~

登るよ~

まだまだ登るよ~

早朝だってのに
すんごい行列っぷり。
けっこう登ってきたぞ

朝日キターーー

おはようございまーす

苦労した後に見る朝日は
いつも以上にキレイに見えた。
ちょっと感動。
まだまだ登らねば…

階段も登場

この辺りで
かなりの疲労が…。
頂上は、まだか。
頂上に近くなった予感!

ギャーー、なにこの階段!

実は、この急な階段の
反対側には
ゆるやかな歩道があって、
そっちからも先へ進む事が出来たのだが…、
この後に食べるパンケーキを想って
あえて階段に挑んでみた。
ゼェゼェ言いながら
なんとか階段を登り切った。
「頂上は、もうすぐだ」と
筋肉のプルプルが止まらない脚で歩いてたら、
…螺旋階段だと!?

あの長階段を登ったら
終わりだと勝手に思っていたので、
まさしく
「最終ボス、光臨」状態。
エッコラショ、ドッコイショ、と
登りましたよ。
顔に思いっきりシワ寄せてね。
頂上に到着したよ!

と思ったら、あのてっぺんが頂上だった

ここにも行列か…。
進まない行列

そして、
やっと
やっと…
頂上に到着!!
ワイキキビーチとホテル群がキレイ

写真スポットなので大混雑

無事、写真も撮り終わり
下山しました。
そして、お待ちかねの
シナモンズ!

パンケーキ店!
お店の雰囲気がカワイイ

パンケーキ、キターー!!

グァバシフォンケーキ
パンケーキの表面には
たっぷりとグァバソースがかかってます。
美味しそう!
と思って食べたけど、
グァバソースがけっこう甘めなので
途中で味に飽きてくる。
けれど、テーブル上には
ハチミツやココナッツソース?が置いてあったので
それらを駆使して完食できました。
ごちそうさま

シナモンズは東京にもオープンしてるのか。
行こうかな…いいや。
ハワイで有名な所に行きたかったので、
ハワイ最大のショッピングセンターである
アラモアナセンターへ。
洋服や小物類など
可愛いアイテムがいっぱい売ってたけど
暑さでダラけてたせいか
買い物意欲が湧かなかった。
と言い訳したが、
サイズの表記が日本と違うので
よくワカランし、
ドル→円 の計算が面倒になってきてたし、
ハワイアンの服を見つけても
「日本じゃ着ないな」と思っちゃうし、
微妙に高いし。
がホントの所だ。
でも「食」に対する欲は
かなーり、あったワケで。
コーヒー2店舗目

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
マイルドなコーヒー

うん、美味しい。
さっきのコーヒーよりは
深い味わいのような。
コーヒー3店舗目

ホノルルコーヒー
これも東京にあるな。
100%コナコーヒー

コナコーヒーを
何も入れずに飲んでみたかったので
ブラックを注文した。
当たり前だけど
すんごく濃厚!!
ちょっとノドにツンとくるような
苦みがあって、マッタリ向きでは無いけど
コーヒーのワイルドな部分が見えて
元気出た気がした。
ジョリビー

フィリピンの
ファーストフードチェーン。
日本に無いので、
ずっと行ってみたかった店です。
買ったぜ

ふた、オープン!!

チキンとパスタ。
チキンが有名なので、
チキンからガブリといきました。
うめぇぇぇえ!!
外は、程よいカリカリ感で
肉は、しっかり噛まなくても
シュルっと肉が取れるぐらい柔らかい。
味つけもスパイシー過ぎず、いい。
パスタは普通のレトルト。
特に感想なし。
さすがに色々、食べ過ぎた。
アラモアナセンターを出て、
散策に行くことに。
街中を1周するバスがあったので
それに乗車。
2階立てバスは、2階に乗らないとね

海風をあびながら
街中をちょっと高い所から眺められる。
よいね、よいね。
ダイヤモンドヘッドだーー

やっぱキレイ

バスに乗りながら近くで見ることができました

夜といえばアルコール

両方、微妙だった(遠い目)
今回、宿泊したのは
パシフィックビーチホテルという
ホテルでした。
ここのホテルには
大きい水槽があって、
人魚ショーをやってると聞いたので
さっそく見に行った。
水槽の前はレストランになってた

けっこうデカい

左上に貼り付いてるのは、アメリカのアニメキャラか??

ノンビリと泳ぐ魚たち

まずはダイバーのお姉さんが登場

エイをつかんで
ブンブン振り回している。
…大丈夫か?
エイ「もういやだ~」 お姉さん「おいコラ待てや」

人魚、登場

まだ、あまりショーに慣れてない人魚?のようで
頻繁に息を吸いに柱に隠れてた。
登場シーンと隠れる時間が
ほぼ同じぐらい。
ガンバレ。
1泳ぎ(10秒)したら、10秒隠れる

10分ぐらいのショーでしたが
無料だったので文句は言えず。
でもまぁ面白かった気がします。
ハワイ篇、終了~~。
長いのに読んでくださってサンキュー(ウフ
======================
下は、毎年恒例?の
「明石家サンタ」のメモです。
つたない文章ですが、
このブログは「チラシの裏」的扱いなので
気にしちゃいかん。
「明石家サンタ」(2013年12月24日OA分)
1番目(ちゅどーん・男・33歳)
彼女とイチャイチャの延長でツネッたりツネられたりしていた。
彼女と別れ、ある日AV女優が突然家に来る内容のAVを見ていたら
ピンポーンとドアベルが鳴った。出たら、そこには刑事が。
ツネった件で彼女が暴行罪で訴えたようで、罰金10万円支払う事になった。
(賞品:PS4とゲームソフト)
2番目(匿名・女・30歳)
今年6月に結婚したが、名前が「やぐちまり」になった。
(賞品:木田優夫の本+野球応援グッズ)
3番目(すー・女・10歳)
・漢字テストで100点とる自信があったのに36点だった。
・朝、学校に行ったら「おはよう」って言ってもらえなかった。
・ビンゴでリーチ出たのに揃わなかった。
・母が便秘になっていちじく浣腸やってあげたら変な液がドバーッと出た。
※最初のがインパクト無かったので、さんまが「次ないの?」と色々言わせた。
(賞品:エリック・クラプトンのCDとかグッズ)
4番目(匿名・男・37歳)
会社のビンゴ大会で特賞が当たった。
特賞は社長賞で、社長自慢の錦鯉(45万円)を「お前が育ててくれ」と貰った。
水槽に入れて持ち帰ったら、家に着いた時点でプカプカ浮いてた。
もう埋めてしまった。社長にバレたらどうしよう。
(賞品:ナシ)
5番目(しまだ?・男・27歳)
母親から「ゴン(犬)が死んだ」と泣きながら電話がきた。
母親の泣き声を聞いたのは初めてだったので心配になって帰省した。
「ゴンがね…」と思い出話を聞いてたら、急に思い出したように
「そういえばお婆ちゃんが3カ月前に亡くなったの」と言われた。
(賞品:あまちゃんの海女着+まめぶセット)
6番目(匿名・女・21歳)
ダイエットしたらエラが目立ってきて、彼氏に「光浦靖子に似てる」と言われた。
(賞品:ナシ)
7番目(アンガールズ田中)
南キャンの山里と2:2の合コンに行ったら女の子が1時間で帰った。
女の子に好みのタイプを聞いたら「オラオラ系がいい」と言われた。
※電話、南キャンの山里に変わる。
田中がずっと虫の話をしてて女の子が引いたし、つみれが出た時に
「つみれ食べたことないでしょー」とか上から目線が続いてた。
(賞品:オランジーナ1年分+ミニ冷蔵庫)
8番目(鈴木紗理奈)
みんなに散々「結婚っていいよー」と言ってたのに離婚した。
(賞品:自動車)
9番目(アイラブさんま・男・34歳)
団体行動ができないという理由で会社から解雇された。
再就職の面接のため新横浜駅に行ったらアントニオ猪木と会ったので
「今から面接なので気合を入れるためにビンタをお願いします」と
お願いしたら、強めのビンタをやってくれた。御礼を言って面接に向かった。
面接中、ビンタされた頬が赤くなってきて「キミはあがり症か?」と言われて
「そんなんじゃウチの仕事は勤まらない」と言われて面接落ちた。
(賞品:ナシ)
10番目(シャンパーニュ・女・27歳)
勤務先のキャバクラに、ズンのやすの復帰祝いで
大物芸人(さんま)が来た。その後、ラジオでこの時の話をして
私の事を「足の裏のような顔をした女がいて」と言った。
アダ名が「足の裏」になった。
(賞品:写真管理機など)
11番目(匿名・女・25歳)
姉が婚約して両家の顔合わせがあったが、相手が今付き合ってる彼氏だった。
姉にも言わず自然消滅した。姉は結婚生活うまくいってる。
(賞品:八木亜希子の本)
12番目(板東英二)
※電話に出た瞬間に鐘が鳴った。
冬至の日、ゆず20個入れて風呂に入ってた。話す相手がいなくて寂しい。
(賞品:ラーメン一年分+ゆるキャラ人形セット)
13番目(匿名・女・27歳)
離婚後、しばらくして彼氏ができた。
ブライダルフェアの案内状がきたので行ったら
元旦那と新しい女性(知り合い)の結婚式映像が流れてた。
(賞品:ナシ)
14番目(杉本ひくふみ・男・32歳)
東京オリンピックが決まる前日の土曜に飲み会があった。
次の日に家族で出かける予定があったが、オリンピックが決定して
盛り上がって、帰りが遅くなってしまった。帰宅し、
家を出る時間の10分後に目覚めたが家族は出かけた後だった。
置き手紙には「ろ・く・で・な・し」と書かれていた。
(賞品:ロレックス時計)
15番目(戦力外・男・29歳)
9歳の娘が好きな人ランキングを作ってたので聞いたら
「1位はママ、2位は妹、3位は弟」と言った。5人家族なので
「なんでパパは4位なの?」と聞いたら、「パパは18位だよ」と。
19位はカレーパンマン、17位は天津飯(ドラゴンボール)のフィギュア。
天津飯のマネして額に目を書いたら「気持ち悪い」と言われた。
(賞品:折りたたみ自転車)
16番目(匿名・男・41歳)
離婚して数年後、息子(10歳)から初めて手紙がきたが
内容が「本当のお父さんなら3DSを買ってください」だけだった。
元妻に言ったら「買わなくていいよ」と。
彼女はいる。ボイラー技師で今ボイラー室にいる。
(賞品:ナシ)
17番目(三浦マイルド)
・余興で地方に行き、女の子に「お嬢ちゃん、いくつ?」と聞いたら
女の子が持ってた防犯ブザーを鳴らした。そこが一番ウケた。
・R-1で優勝した時にファンの子から「何か欲しい物ありますか?」と聞かれた。
普段ハゲ隠しとして帽子を愛用してたので
「帽子が欲しい」と言ったらサンバイザーをくれた。
・バーに面接に言ったら「ハゲだから汚らしい」と断られた。
募集要項には「髪型自由」と書いてあったのに。
(賞品:ナシ)
18番目(匿名・女・60歳)
映画館でナンパされた。初めてのナンパ。
その人が「トイレに行く」と言ったので待ってたら帰ってこなかった。
劇場内が明るくなった時、自分のバッグが無くなってた事に気付いた。
現金はそんなに入ってなかったが持病の薬が入ってて困った。
(賞品:ハズレが出た)
19番目(匿名・女・31歳)
コンビニで深夜バイトしてたら強盗がきて包丁をつきつけられた。
お金渡して、犯人逃げた後、警察呼んだ。
怖かったけど後から考えたらおでんのツユをかけたりすればよかった。
※最後だったので温情で賞品当たり。
(賞品:パソコン+セキュリティーソフト)
======================
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
が、
今回は写真が多いので
お休みですm(_ _)m
ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
先日受けた健康診断の結果が送られてきた。
やはりというか「中性脂肪」「コレステロール」等の
数値がすんごく増えていた。
去年も高い数値だったのに
さらに多いとか…んもう。
そりゃケーキとかパンケーキとか
モリモリ食べてたらヤバイよねぇ。
と言いながら
チョコ食ってる状況もヤバイよねぇ。
そういえば
魚を食べる機会が少なかったので、
今後は焼き魚・煮魚を食べるようにしよう。
来年の目標が決まった。
ハワイに行ってきました!!!(の続き)
メイン通りには立派な木

ハワイといえば、
ズバリ
コーヒーが有名でしょう。
ってことで、
コーヒー1店舗目

ハイアットリージェンシーホテル内の
「キモビーンコーヒー」に行きました。
ここのホテル、日本人が多いだけあって
ホテル内は日本語が通じる店が多かった。
すげぇ!
コーヒー購入

中身はこんな感じ

濃すぎず薄すぎず、
スタンダードなコーヒー。
とても飲みやすい。
まったりしたい時に
飲みたいコーヒーかも。
コーヒー店の近くにあった店

食べたいと思ってた
アサイーボウルが売ってたので購入。
すんごいデカイ

LLサイズのドリンクぐらい、かな。
上に乗ってるのがアサイー

大きさや味は、
ブルーベリーに近い。
上にはフルーツたっぷり、
下にはシリアルがたっぷり。
上下を混ぜ混ぜして
ザクザクと音を立てながら食べました。
おやつ感覚だったけど
シリアルが多いので、
1食分になりそうな量だ。
アサイーは、ブルーベリーの何倍も
栄養素があるらしいので、
ヘルシーだし満腹感あるし
ハワイの女性がキレイなのが納得できた。
~~~~ 次の日 ~~~~
夜景…ではない

早朝の風景です。
朝5時ぐらい。
ダイヤモンドヘッドに登って、朝日を見よう。
そしてその後、パンケーキを食べに行こう!
という、魅力的すぎる
ツアーに参加したのです。
朝日を見るって事で
当然、朝早い時間に起床。
ハワイではノンビリ過ごしたかったので
早起きは正直ツラかった…。
ここからスタート

歩くよ~

登るよ~

まだまだ登るよ~

早朝だってのに
すんごい行列っぷり。
けっこう登ってきたぞ

朝日キターーー

おはようございまーす

苦労した後に見る朝日は
いつも以上にキレイに見えた。
ちょっと感動。
まだまだ登らねば…

階段も登場

この辺りで
かなりの疲労が…。
頂上は、まだか。
頂上に近くなった予感!

ギャーー、なにこの階段!

実は、この急な階段の
反対側には
ゆるやかな歩道があって、
そっちからも先へ進む事が出来たのだが…、
この後に食べるパンケーキを想って
あえて階段に挑んでみた。
ゼェゼェ言いながら
なんとか階段を登り切った。
「頂上は、もうすぐだ」と
筋肉のプルプルが止まらない脚で歩いてたら、
…螺旋階段だと!?

あの長階段を登ったら
終わりだと勝手に思っていたので、
まさしく
「最終ボス、光臨」状態。
エッコラショ、ドッコイショ、と
登りましたよ。
顔に思いっきりシワ寄せてね。
頂上に到着したよ!

と思ったら、あのてっぺんが頂上だった

ここにも行列か…。
進まない行列

そして、
やっと
やっと…
頂上に到着!!
ワイキキビーチとホテル群がキレイ

写真スポットなので大混雑

無事、写真も撮り終わり
下山しました。
そして、お待ちかねの
シナモンズ!

パンケーキ店!
お店の雰囲気がカワイイ

パンケーキ、キターー!!

グァバシフォンケーキ
パンケーキの表面には
たっぷりとグァバソースがかかってます。
美味しそう!
と思って食べたけど、
グァバソースがけっこう甘めなので
途中で味に飽きてくる。
けれど、テーブル上には
ハチミツやココナッツソース?が置いてあったので
それらを駆使して完食できました。
ごちそうさま

シナモンズは東京にもオープンしてるのか。
行こうかな…いいや。
ハワイで有名な所に行きたかったので、
ハワイ最大のショッピングセンターである
アラモアナセンターへ。
洋服や小物類など
可愛いアイテムがいっぱい売ってたけど
暑さでダラけてたせいか
買い物意欲が湧かなかった。
と言い訳したが、
サイズの表記が日本と違うので
よくワカランし、
ドル→円 の計算が面倒になってきてたし、
ハワイアンの服を見つけても
「日本じゃ着ないな」と思っちゃうし、
微妙に高いし。
がホントの所だ。
でも「食」に対する欲は
かなーり、あったワケで。
コーヒー2店舗目

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
マイルドなコーヒー

うん、美味しい。
さっきのコーヒーよりは
深い味わいのような。
コーヒー3店舗目

ホノルルコーヒー
これも東京にあるな。
100%コナコーヒー

コナコーヒーを
何も入れずに飲んでみたかったので
ブラックを注文した。
当たり前だけど
すんごく濃厚!!
ちょっとノドにツンとくるような
苦みがあって、マッタリ向きでは無いけど
コーヒーのワイルドな部分が見えて
元気出た気がした。
ジョリビー

フィリピンの
ファーストフードチェーン。
日本に無いので、
ずっと行ってみたかった店です。
買ったぜ

ふた、オープン!!

チキンとパスタ。
チキンが有名なので、
チキンからガブリといきました。
うめぇぇぇえ!!
外は、程よいカリカリ感で
肉は、しっかり噛まなくても
シュルっと肉が取れるぐらい柔らかい。
味つけもスパイシー過ぎず、いい。
パスタは普通のレトルト。
特に感想なし。
さすがに色々、食べ過ぎた。
アラモアナセンターを出て、
散策に行くことに。
街中を1周するバスがあったので
それに乗車。
2階立てバスは、2階に乗らないとね

海風をあびながら
街中をちょっと高い所から眺められる。
よいね、よいね。
ダイヤモンドヘッドだーー

やっぱキレイ

バスに乗りながら近くで見ることができました

夜といえばアルコール

両方、微妙だった(遠い目)
今回、宿泊したのは
パシフィックビーチホテルという
ホテルでした。
ここのホテルには
大きい水槽があって、
人魚ショーをやってると聞いたので
さっそく見に行った。
水槽の前はレストランになってた

けっこうデカい

左上に貼り付いてるのは、アメリカのアニメキャラか??

ノンビリと泳ぐ魚たち

まずはダイバーのお姉さんが登場

エイをつかんで
ブンブン振り回している。
…大丈夫か?
エイ「もういやだ~」 お姉さん「おいコラ待てや」

人魚、登場

まだ、あまりショーに慣れてない人魚?のようで
頻繁に息を吸いに柱に隠れてた。
登場シーンと隠れる時間が
ほぼ同じぐらい。
ガンバレ。
1泳ぎ(10秒)したら、10秒隠れる

10分ぐらいのショーでしたが
無料だったので文句は言えず。
でもまぁ面白かった気がします。
ハワイ篇、終了~~。
長いのに読んでくださってサンキュー(ウフ
======================
下は、毎年恒例?の
「明石家サンタ」のメモです。
つたない文章ですが、
このブログは「チラシの裏」的扱いなので
気にしちゃいかん。
「明石家サンタ」(2013年12月24日OA分)
1番目(ちゅどーん・男・33歳)
彼女とイチャイチャの延長でツネッたりツネられたりしていた。
彼女と別れ、ある日AV女優が突然家に来る内容のAVを見ていたら
ピンポーンとドアベルが鳴った。出たら、そこには刑事が。
ツネった件で彼女が暴行罪で訴えたようで、罰金10万円支払う事になった。
(賞品:PS4とゲームソフト)
2番目(匿名・女・30歳)
今年6月に結婚したが、名前が「やぐちまり」になった。
(賞品:木田優夫の本+野球応援グッズ)
3番目(すー・女・10歳)
・漢字テストで100点とる自信があったのに36点だった。
・朝、学校に行ったら「おはよう」って言ってもらえなかった。
・ビンゴでリーチ出たのに揃わなかった。
・母が便秘になっていちじく浣腸やってあげたら変な液がドバーッと出た。
※最初のがインパクト無かったので、さんまが「次ないの?」と色々言わせた。
(賞品:エリック・クラプトンのCDとかグッズ)
4番目(匿名・男・37歳)
会社のビンゴ大会で特賞が当たった。
特賞は社長賞で、社長自慢の錦鯉(45万円)を「お前が育ててくれ」と貰った。
水槽に入れて持ち帰ったら、家に着いた時点でプカプカ浮いてた。
もう埋めてしまった。社長にバレたらどうしよう。
(賞品:ナシ)
5番目(しまだ?・男・27歳)
母親から「ゴン(犬)が死んだ」と泣きながら電話がきた。
母親の泣き声を聞いたのは初めてだったので心配になって帰省した。
「ゴンがね…」と思い出話を聞いてたら、急に思い出したように
「そういえばお婆ちゃんが3カ月前に亡くなったの」と言われた。
(賞品:あまちゃんの海女着+まめぶセット)
6番目(匿名・女・21歳)
ダイエットしたらエラが目立ってきて、彼氏に「光浦靖子に似てる」と言われた。
(賞品:ナシ)
7番目(アンガールズ田中)
南キャンの山里と2:2の合コンに行ったら女の子が1時間で帰った。
女の子に好みのタイプを聞いたら「オラオラ系がいい」と言われた。
※電話、南キャンの山里に変わる。
田中がずっと虫の話をしてて女の子が引いたし、つみれが出た時に
「つみれ食べたことないでしょー」とか上から目線が続いてた。
(賞品:オランジーナ1年分+ミニ冷蔵庫)
8番目(鈴木紗理奈)
みんなに散々「結婚っていいよー」と言ってたのに離婚した。
(賞品:自動車)
9番目(アイラブさんま・男・34歳)
団体行動ができないという理由で会社から解雇された。
再就職の面接のため新横浜駅に行ったらアントニオ猪木と会ったので
「今から面接なので気合を入れるためにビンタをお願いします」と
お願いしたら、強めのビンタをやってくれた。御礼を言って面接に向かった。
面接中、ビンタされた頬が赤くなってきて「キミはあがり症か?」と言われて
「そんなんじゃウチの仕事は勤まらない」と言われて面接落ちた。
(賞品:ナシ)
10番目(シャンパーニュ・女・27歳)
勤務先のキャバクラに、ズンのやすの復帰祝いで
大物芸人(さんま)が来た。その後、ラジオでこの時の話をして
私の事を「足の裏のような顔をした女がいて」と言った。
アダ名が「足の裏」になった。
(賞品:写真管理機など)
11番目(匿名・女・25歳)
姉が婚約して両家の顔合わせがあったが、相手が今付き合ってる彼氏だった。
姉にも言わず自然消滅した。姉は結婚生活うまくいってる。
(賞品:八木亜希子の本)
12番目(板東英二)
※電話に出た瞬間に鐘が鳴った。
冬至の日、ゆず20個入れて風呂に入ってた。話す相手がいなくて寂しい。
(賞品:ラーメン一年分+ゆるキャラ人形セット)
13番目(匿名・女・27歳)
離婚後、しばらくして彼氏ができた。
ブライダルフェアの案内状がきたので行ったら
元旦那と新しい女性(知り合い)の結婚式映像が流れてた。
(賞品:ナシ)
14番目(杉本ひくふみ・男・32歳)
東京オリンピックが決まる前日の土曜に飲み会があった。
次の日に家族で出かける予定があったが、オリンピックが決定して
盛り上がって、帰りが遅くなってしまった。帰宅し、
家を出る時間の10分後に目覚めたが家族は出かけた後だった。
置き手紙には「ろ・く・で・な・し」と書かれていた。
(賞品:ロレックス時計)
15番目(戦力外・男・29歳)
9歳の娘が好きな人ランキングを作ってたので聞いたら
「1位はママ、2位は妹、3位は弟」と言った。5人家族なので
「なんでパパは4位なの?」と聞いたら、「パパは18位だよ」と。
19位はカレーパンマン、17位は天津飯(ドラゴンボール)のフィギュア。
天津飯のマネして額に目を書いたら「気持ち悪い」と言われた。
(賞品:折りたたみ自転車)
16番目(匿名・男・41歳)
離婚して数年後、息子(10歳)から初めて手紙がきたが
内容が「本当のお父さんなら3DSを買ってください」だけだった。
元妻に言ったら「買わなくていいよ」と。
彼女はいる。ボイラー技師で今ボイラー室にいる。
(賞品:ナシ)
17番目(三浦マイルド)
・余興で地方に行き、女の子に「お嬢ちゃん、いくつ?」と聞いたら
女の子が持ってた防犯ブザーを鳴らした。そこが一番ウケた。
・R-1で優勝した時にファンの子から「何か欲しい物ありますか?」と聞かれた。
普段ハゲ隠しとして帽子を愛用してたので
「帽子が欲しい」と言ったらサンバイザーをくれた。
・バーに面接に言ったら「ハゲだから汚らしい」と断られた。
募集要項には「髪型自由」と書いてあったのに。
(賞品:ナシ)
18番目(匿名・女・60歳)
映画館でナンパされた。初めてのナンパ。
その人が「トイレに行く」と言ったので待ってたら帰ってこなかった。
劇場内が明るくなった時、自分のバッグが無くなってた事に気付いた。
現金はそんなに入ってなかったが持病の薬が入ってて困った。
(賞品:ハズレが出た)
19番目(匿名・女・31歳)
コンビニで深夜バイトしてたら強盗がきて包丁をつきつけられた。
お金渡して、犯人逃げた後、警察呼んだ。
怖かったけど後から考えたらおでんのツユをかけたりすればよかった。
※最後だったので温情で賞品当たり。
(賞品:パソコン+セキュリティーソフト)
======================
<今週の面白どうぶつ写真>
このコーナーは、ネット上に掲載されていた動物写真を
勝手に貼っていくコーナーです。
が、
今回は写真が多いので
お休みですm(_ _)m
ランキングに参加中です。
応援、よろしくお願いします m(_ _)m
【 FC2ブログ ランキング 】

【 にほんブログ村 ランキング 】

にほんブログ村
| ホーム |