<願望、というか熱望。むしろ希望>
大人向けの『キッザニア』を作ってほしい。
社会人だって色んな職業体験してみたいです。
大人向けだとキャバ嬢とかアダルト系な職業も登場しそうですが
消防士とか体験したいです。
麻生さん、どうですかね(←頼むところが違う)
スポーツ盛り上がってますね~~!
すごいですよね~、
白鵬!
これからも頑張ってほしいです(*^ω^*)
先日、ネットショッピングをしました。
欲しくてずっと探していた商品だったので
ワクテカしながら商品を待っておりました。
そして商品が到着。
高揚しながらダンボールを開けたのですが…。
…違う!
注文した商品とは形も商品番号も違う。
もしかしたら自分の勘違いかも…と思って、メールで
「届いた商品が注文したものと異なると思いますので、
ご確認お願い致します」
という文章を作り、届いた商品の写真を添付して送信しました。
後日、いきなり宅急便で荷物が届きました。
やはり商品が間違っていたようでした。
「事前に、『間違った商品をお届けしてしまったので送り直します』的な
連絡欲しかったな~。でも早く対応してくれて良かった」
と思いつつ、商品に添えられていた手紙を見ました。
その手紙の内容なのですが、

「これに懲りず…」ってお詫びの時に使う言葉なのでしょうか…。
(もし正しい使い方だったらスミマセン)
個人的に、「これに懲りず…」という言葉は
「これに懲りないで、また遊びに行こうぜ~」など
仲間同士で使うような、くだけた表現だと思ってました。
(´・ω・`)<ニホンゴムズカシイヨ
表現が正しいのか私がアフォなのか、は置いといて。
手元にある『間違って届いた商品』は
どうすればいいのよ…。
手紙に書かれてないし連絡もないので
メールで改めて問い合わせをしたら、数日後
「そちらで処分してください」
とアッサリしたお返事が。
こっちとしては、間違って届いた物とはいえ大切な商品なので、
「大事に保存しなきゃ…」とか「汚れないようにしなきゃ」とか
色々試行錯誤しながら1週間以上商品を保管してたんだから
もっと早く指示をくれよ…と。
なんだろう…。
欲しい物をゲットできたのに
なぜか切ない。
(´・ω・`)<なんだかなー
この落胆が洋服にも伝わったようで、
先日ブログに書いた「洋服のワキの輝き破れ」が
悪化してしまいました。
凄いことに…

※ワキから見えてるのはババシャツです。
1日ずっと気付かずに過ごしていました。

この破れワキで、ずっと仕事してました。
ワキを閉じても見えてます

よく「精神がまいっていると、体にも悪い症状が出る」と聞きますが
洋服にも出るんですね。知りませんでした。
とりあえず、あと1週間ぐらいは着続けようと思ってます。
そんな
こんなで
ハシビロコウさんやーーー!
<【復活】今週のハシビロコウさん(終)>
このコーナーは、ネット上で掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
もう手持ちの写真が無くなってしまったので
今回で最終回です(´・ω・`)
ハシビロコウさんがいる動物園に行って写真撮ってくるまで
今しばらくお待ちくださいませ。
(´-`).。oO(たぶん、きっと、いつか、撮るよ)
スタイルはモデル級!

モデル立ち!

是非、東京コレクションに出てください。
(;゚∀゚)=3ハァハァ
やっぱ萌えるねーー!
<余談>
先日、北海道旅行で行った旭川ラーメン「梅光軒」ですが
新宿に支店があったのを知りました。
ラーメンすごく美味しかったので、都内にあると聞いた時は
テンション上がりました(`・ω・´)<行くぜ。
大人向けの『キッザニア』を作ってほしい。
社会人だって色んな職業体験してみたいです。
大人向けだとキャバ嬢とかアダルト系な職業も登場しそうですが
消防士とか体験したいです。
麻生さん、どうですかね(←頼むところが違う)
スポーツ盛り上がってますね~~!
すごいですよね~、
白鵬!
これからも頑張ってほしいです(*^ω^*)
先日、ネットショッピングをしました。
欲しくてずっと探していた商品だったので
ワクテカしながら商品を待っておりました。
そして商品が到着。
高揚しながらダンボールを開けたのですが…。
…違う!
注文した商品とは形も商品番号も違う。
もしかしたら自分の勘違いかも…と思って、メールで
「届いた商品が注文したものと異なると思いますので、
ご確認お願い致します」
という文章を作り、届いた商品の写真を添付して送信しました。
後日、いきなり宅急便で荷物が届きました。
やはり商品が間違っていたようでした。
「事前に、『間違った商品をお届けしてしまったので送り直します』的な
連絡欲しかったな~。でも早く対応してくれて良かった」
と思いつつ、商品に添えられていた手紙を見ました。
その手紙の内容なのですが、

「これに懲りず…」ってお詫びの時に使う言葉なのでしょうか…。
(もし正しい使い方だったらスミマセン)
個人的に、「これに懲りず…」という言葉は
「これに懲りないで、また遊びに行こうぜ~」など
仲間同士で使うような、くだけた表現だと思ってました。
(´・ω・`)<ニホンゴムズカシイヨ
表現が正しいのか私がアフォなのか、は置いといて。
手元にある『間違って届いた商品』は
どうすればいいのよ…。
手紙に書かれてないし連絡もないので
メールで改めて問い合わせをしたら、数日後
「そちらで処分してください」
とアッサリしたお返事が。
こっちとしては、間違って届いた物とはいえ大切な商品なので、
「大事に保存しなきゃ…」とか「汚れないようにしなきゃ」とか
色々試行錯誤しながら1週間以上商品を保管してたんだから
もっと早く指示をくれよ…と。
なんだろう…。
欲しい物をゲットできたのに
なぜか切ない。
(´・ω・`)<なんだかなー
この落胆が洋服にも伝わったようで、
先日ブログに書いた「洋服のワキの
悪化してしまいました。
凄いことに…

※ワキから見えてるのはババシャツです。
1日ずっと気付かずに過ごしていました。

この破れワキで、ずっと仕事してました。
ワキを閉じても見えてます

よく「精神がまいっていると、体にも悪い症状が出る」と聞きますが
洋服にも出るんですね。知りませんでした。
とりあえず、あと1週間ぐらいは着続けようと思ってます。
そんな
こんなで
ハシビロコウさんやーーー!
<【復活】今週のハシビロコウさん(終)>
このコーナーは、ネット上で掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
もう手持ちの写真が無くなってしまったので
今回で最終回です(´・ω・`)
ハシビロコウさんがいる動物園に行って写真撮ってくるまで
今しばらくお待ちくださいませ。
(´-`).。oO(たぶん、きっと、いつか、撮るよ)
スタイルはモデル級!

モデル立ち!

是非、東京コレクションに出てください。
(;゚∀゚)=3ハァハァ
やっぱ萌えるねーー!
<余談>
先日、北海道旅行で行った旭川ラーメン「梅光軒」ですが
新宿に支店があったのを知りました。
ラーメンすごく美味しかったので、都内にあると聞いた時は
テンション上がりました(`・ω・´)<行くぜ。
<似てるけど、違うもの>
・「代々木」と「佐々木」
・「0(オー)型」と「0(ゼロ)型」
・「ご持参ください」と「おじさんください」
暖かくなってきましたね。
天気予報では
「コートは必要ないでしょう」と言ってますが、
私にとってコート+ババシャツは
まだまだ必需品でございます。
体脂肪多いのに何で寒がりなのだろうか。
暖かくなると掃除が楽しくなります。
窓を全開にしても部屋の中が寒くならないので、
ホコリも空気もキレイにする勢いで掃除をしてしまいます。
掃除をしてて、最近気付いたことが一つ。
それは、
閉め切った家の中にも空気の流れはある
ということ。
窓を開ければ、家の中の空気は動く。
けど、閉めていても「人が動いたりドアを動かすこと」で
家の中に空気の流れができる、と。
そして、その【空気の流れ】は大体決まっているので
決まった場所にホコリがたまりやすい、と。
我が家の場合、ホコリがたまるのは
階段の一番下なのだ、と。

↑我が家のホコリたまり場です。
写真で見るとキレイに見えますが…
どの位ホコリがたまってるかというと…
↓↓↓↓↓グロ写真につき注意↓↓↓↓↓↓
こんなに汚い!!

※この場所はホコリが別格なので、ガムテープで掃除してます。
階段の下だけで、ガムテープがこんなに汚れます。
こりゃ、たまげた。
階段のヨゴレなんてあまり気にしたことなかったので
発見した時はビックリしました。
「ビックリ」で思い出しました。
食器のヨゴレも結構見落としてました。
たとえば
↓↓↓↓↓グロ写真につき注意↓↓↓↓↓↓
フォークの間の溝

ギャ~~~!!!!
いつも丁寧に洗っていたのに~~~
こんなに汚れていたなんて~~~
食べ物の賞味期限とか気にしてるクセに~~~
フォークがコレだったら意味な~~い
つまようじで洗ったらキレイになりました。

キレイにするって気持ちイイーーーー!
自分の顔は別として。
ここまでくると、
「他にも見落としてるヨゴレがあるのでは…」
と不安になりますが、
見つかってない物に対して、不安感持っても意味ねぇ!
と前向きに思ってます。
(´-`).。oO(日常のことに関しては前向きになれないのに)
前向きついでにーーーー
ハシビロコウさんやーーーー
<【復活】今週のハシビロコウさん⑤>
このコーナーは、ネット上で掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
今回は「ヨゴレが見つかったワーイ」記念として
おじぎしてる(っぽい)画像を貼ります。
こんにちは。

低姿勢、大事

(;゚∀゚)=3ハァハァ
ハシビロコウさん画像は、たぶん次が最終回です。
(^q^)<いつか動物園に行って、直接撮りたいです
・「代々木」と「佐々木」
・「0(オー)型」と「0(ゼロ)型」
・「ご持参ください」と「おじさんください」
暖かくなってきましたね。
天気予報では
「コートは必要ないでしょう」と言ってますが、
私にとってコート+ババシャツは
まだまだ必需品でございます。
体脂肪多いのに何で寒がりなのだろうか。
暖かくなると掃除が楽しくなります。
窓を全開にしても部屋の中が寒くならないので、
ホコリも空気もキレイにする勢いで掃除をしてしまいます。
掃除をしてて、最近気付いたことが一つ。
それは、
閉め切った家の中にも空気の流れはある
ということ。
窓を開ければ、家の中の空気は動く。
けど、閉めていても「人が動いたりドアを動かすこと」で
家の中に空気の流れができる、と。
そして、その【空気の流れ】は大体決まっているので
決まった場所にホコリがたまりやすい、と。
我が家の場合、ホコリがたまるのは
階段の一番下なのだ、と。

↑我が家のホコリたまり場です。
写真で見るとキレイに見えますが…
どの位ホコリがたまってるかというと…
↓↓↓↓↓グロ写真につき注意↓↓↓↓↓↓
こんなに汚い!!

※この場所はホコリが別格なので、ガムテープで掃除してます。
階段の下だけで、ガムテープがこんなに汚れます。
こりゃ、たまげた。
階段のヨゴレなんてあまり気にしたことなかったので
発見した時はビックリしました。
「ビックリ」で思い出しました。
食器のヨゴレも結構見落としてました。
たとえば
↓↓↓↓↓グロ写真につき注意↓↓↓↓↓↓
フォークの間の溝

ギャ~~~!!!!
いつも丁寧に洗っていたのに~~~
こんなに汚れていたなんて~~~
食べ物の賞味期限とか気にしてるクセに~~~
フォークがコレだったら意味な~~い
つまようじで洗ったらキレイになりました。

キレイにするって気持ちイイーーーー!
ここまでくると、
「他にも見落としてるヨゴレがあるのでは…」
と不安になりますが、
見つかってない物に対して、不安感持っても意味ねぇ!
と前向きに思ってます。
(´-`).。oO(日常のことに関しては前向きになれないのに)
前向きついでにーーーー
ハシビロコウさんやーーーー
<【復活】今週のハシビロコウさん⑤>
このコーナーは、ネット上で掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
今回は「ヨゴレが見つかったワーイ」記念として
おじぎしてる(っぽい)画像を貼ります。
こんにちは。

低姿勢、大事

(;゚∀゚)=3ハァハァ
ハシビロコウさん画像は、たぶん次が最終回です。
(^q^)<いつか動物園に行って、直接撮りたいです
<ふと思ったこと>
「ビオレは弱酸性」
強酸性のビオレもあるのでしょうか。
使ってみたいです。
先日、超偉い人との食事会がありました。
席順は、
同僚 超偉い人 同僚 同僚
-------------------------
テーブル
-------------------------
美人 私 美人 美人
※美人3人は仕事関係の人たちです。
(「紹介しろ」という申請は受け付けません)
なぜか私は超偉い人の目の前…( ゚д゚;)
緊張のせいで、口から何か出そうになりながらも
3時間ほどの食事会をなんとか無事に過ごすことが出来ました。
でもね…。その3時間、
その超偉い人と目が合ったのは1回だけw
目の前に座ってるのにwww
ずっと両脇の美人さんを見てましたwwwww
美人と美人の間に座ってるんだから
右の美人→左の美人を見る時に
一瞬でも見てくれればいいのに
まったくの存在無視www
むしろ空気www
さすが、偉い人は人を見る目がありますね。
_| ̄|○
でも私がもし男ならブス見ないで美人さん見つめるわぁ。
気持ちメッチャわかります(`・ω・´)
まぁ…。目が合わないってことは
「お前は必要ない」
っていう暗黙の了解であって、
この偉い人は仕事で関係ある人なので
つまり転職を促されたのかな…と。
今のご時世、
高齢・手に職ナシの喪女が転職するのは
1000000%無理!!!
許されるなら…ずっと家にいたい。
美人さんの一人とは、時々一緒の仕事をします。
その美人さんが選ぶお土産や菓子はいつも好評で
みんなに喜ばれてる。
私が買ってきた北海道の土産には何のコメントもなしwww
しかも
美人さんのお土産→全国チェーン店の菓子
私のお土産→北海道限定の菓子
なのにwww
長い人生の中で、
自分を人と比べてはいけない
っていうのはわかってるんですけどねぇ。
ここまでくると、イヤでも差は感じるワケで…。
(^q^)逃げ出したいです。
あぁ…。
見上げたら満月。
強風のせいで雲がかかってるけど

哀しい時に見上げる月って、
なんであんなにキレイなのでしょうか…。
満月を見て、ふと思う。
この輝き、何かに似てるな。
あぁ…アレだ。
さっき見たコレだ

※ワキから見えているのはババシャツです。
早く縫わないと
うかつに手を上げられねぇ。
変な画像出してすいません。
お詫びとして…
ハシビロコウさん画像をどぞーーー!!
<【復活】今週のハシビロコウさん④>
このコーナーは、ネット上に掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
上記のことがあり (#・∀・)ムカッ!! モードなので、
迫力あるハシビロコウさんの画像どぞーー。
こっち見んな

この作り画像好きだ

私を怒らすと…
水ガブガブ飲むから
ダムが早く渇水すんぞ。
(^q^)今日も元気です
「ビオレは弱酸性」
強酸性のビオレもあるのでしょうか。
使ってみたいです。
先日、超偉い人との食事会がありました。
席順は、
同僚 超偉い人 同僚 同僚
-------------------------
テーブル
-------------------------
美人 私 美人 美人
※美人3人は仕事関係の人たちです。
(「紹介しろ」という申請は受け付けません)
なぜか私は超偉い人の目の前…( ゚д゚;)
緊張のせいで、口から何か出そうになりながらも
3時間ほどの食事会をなんとか無事に過ごすことが出来ました。
でもね…。その3時間、
その超偉い人と目が合ったのは1回だけw
目の前に座ってるのにwww
ずっと両脇の美人さんを見てましたwwwww
美人と美人の間に座ってるんだから
右の美人→左の美人を見る時に
一瞬でも見てくれればいいのに
まったくの存在無視www
むしろ空気www
さすが、偉い人は人を見る目がありますね。
_| ̄|○
でも私がもし男ならブス見ないで美人さん見つめるわぁ。
気持ちメッチャわかります(`・ω・´)
まぁ…。目が合わないってことは
「お前は必要ない」
っていう暗黙の了解であって、
この偉い人は仕事で関係ある人なので
つまり転職を促されたのかな…と。
今のご時世、
高齢・手に職ナシの喪女が転職するのは
1000000%無理!!!
許されるなら…ずっと家にいたい。
美人さんの一人とは、時々一緒の仕事をします。
その美人さんが選ぶお土産や菓子はいつも好評で
みんなに喜ばれてる。
私が買ってきた北海道の土産には何のコメントもなしwww
しかも
美人さんのお土産→全国チェーン店の菓子
私のお土産→北海道限定の菓子
なのにwww
長い人生の中で、
自分を人と比べてはいけない
っていうのはわかってるんですけどねぇ。
ここまでくると、イヤでも差は感じるワケで…。
(^q^)逃げ出したいです。
あぁ…。
見上げたら満月。
強風のせいで雲がかかってるけど

哀しい時に見上げる月って、
なんであんなにキレイなのでしょうか…。
満月を見て、ふと思う。
この輝き、何かに似てるな。
あぁ…アレだ。
さっき見たコレだ

※ワキから見えているのはババシャツです。
早く縫わないと
うかつに手を上げられねぇ。
変な画像出してすいません。
お詫びとして…
ハシビロコウさん画像をどぞーーー!!
<【復活】今週のハシビロコウさん④>
このコーナーは、ネット上に掲載されていたハシビロコウさんに
一目惚れした私が、勝手に画像を貼っていくコーナーです。
上記のことがあり (#・∀・)ムカッ!! モードなので、
迫力あるハシビロコウさんの画像どぞーー。
こっち見んな

この作り画像好きだ

私を怒らすと…
水ガブガブ飲むから
ダムが早く渇水すんぞ。
(^q^)今日も元気です
<本日のボヤき>
便意って、本気出せば世界征服できると思う
北海道に行ってきましたー!
~【旭川~札幌】2泊3日の旅~
2日目、3日目の旅行記でございます。
<2日目>
札幌は雪、雪、雪…。
空は暗いし、ボタ雪がボンボン降ってる。
そんな悪天候の中…。
今回の旅行、最大の目的だった
スノーモービルをやってきましたーーー!!

初心者なのに「山の中腹~頂上へ向かうコース」を選びました。
受付で聞いたら「初心者でも大丈夫ですよ~」と言われたので、
山からの絶景を堪能したかった私は、迷わずこのコースを選択。
複数のスノーモービルで出発!

あれ・・・?
天候が・・・・・
どんどん・・・・・・
悪くなっていくよ・・・・・
周りが…真っ白で…何も見えない

雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪
Å
( ゚Д゚) <雪やまねぇ
(__)
途中でコースアウトしたり、
溝にハマって助けられたり、
細い道幅で、すぐそばに崖が見えて((;゚Д゚)ガクガクブルブル したり
「実は、この崖に1人転落した」とか言われたり、
風+雪のせいで走ってる最中は目が開けられなくて
ずっと細目にしてたので顔が凶悪になっていたり、
などなど、
いい天気の時には味わえないエピソードを残しながら
山頂の一歩手前までやっと到着しました!
何も…見えねぇ

反対側を向いても…何も…見えねぇ

結局…
雪のせいで、山頂行きは断念。
まともな写真が撮れないまま
下山しましたとさ。
|札幌ホテル| λ............<ただいま
雪のせいで体が冷え切ったので
体を温めるならラーメンだろ~
と思い立ち、ラーメン店を検索。
しかし、行きたい店は今いる場所から微妙に遠い…。
移動する元気が尽きていたので、
近くの「札幌らーめん共和国」に行くことにしました。

「初出店」と書いてあったので、さっぽろ大心に入店

「人気No,1」の本場みそラーメンを注文
なにコレ…。

すごく…油で…ギトギトしてます。
油っぽいのは見た目だけかな…と思ったのですが
味もギトギトしておりました(´・ω・`)
出店だから、本店の職人さんが作ってるワケじゃない(かもしれない)から
本店とは違う味かもしれないけど…コレはヒドいよ。
さっぽろ大心は油っぽさがウリなのかな…。わけワカラン。
まぁ…油のおかげで、明日の朝はお肌ツヤツヤだよウヒヒ
とイイ方に考えながら、夜の札幌観光にスタート。
注)決してエロい意味ではない。
雪とライトアップのおかげで幻想的な北海道庁旧本庁舎

札幌といえば時計台

初めて見た時は「すげー、なで肩」と思ってしまった。

これも札幌の有名観光地であるテレビ塔

テレビ塔の展望台にのぼって、夜景を堪能

キレイすぎる。
ちょっと小腹がすいたので、札幌のデパートへ寄り道w
札幌に来たら「必ず」食べるスイーツがあるのです。
北菓楼のシュークリーム!!

外はサクサク、クリームはフワフワ。
何回食べても飽きないしウマい!!!!!
旭山動物園でも売ってた「白くまシュー」を見つけたので購入

外はしっとり、クリームは普通…。
しっとり好きにはいいかもしれない…(´・ω・`)
そして(昨日に引き続き)コンビニへ。
目的は…
北海道限定の食べ物
を探すためです(`・ω・´)
旅行に行ったら、その土地によって様々な商品があるので
「コンビニ散策」は欠かせない事の一つです。
※ココ重要なので前回の記事に引き続き書いちゃいました。
メグミルクが作ってるソフトカツゲン

さわやか風味でイイ感じ。
ポテトチップスコーナーで気合いが入った陳列をされていたコレ

うん、普通に旨い
<3日目>
今日は景色がキレイな場所に行くぜ!!
…と張り切っていたのですが。
どんより天気…

私は晴れ女。
どうにかなるでしょう。
と心臓をバクバクさせながら
有名な藻岩山に行きました。
久し振りのロープウェイ

やったーーーー!晴れた!!

すごく…イイ景色です。
山の途中までロープウェイで行って、
あとは↓このもーりすさんに乗って山頂に向かいます。

キャタピラ?が三角でカワイイ
山頂キターーー!!

携帯で撮ったので見えにくいですが、街中です

すごくイイ景色で札幌ドームやテレビ塔が良く見えました。
反対側は山並みが見えて、コチラも素敵

こんなに雪が積もってるんですよーー

というのを記念に残したかったので、同行者の足元を盗撮。
(もちろん事前に許可もらってます)
景色を満喫したので、下山することに。
またもーりすさんに乗るぞ!
…と思ってたら
ソリきたーーーー!!!

もーりすさんが引張るらしい。

はい。即、乗りましたよ。
クネクネの山道だったので速度は遅かったですが
美味しい空気を吸いながらソリを楽しみました(*^ω^*)
そして、またロープウェイに乗る。

帰りもまだイイ天気で景色サイコーーーー!!
そして帰るために新千歳空港に向かいました。
早く家に帰ってアレしてコレして
…と妄想していたのですが
何この雪ーーーーーーーー!!ぎゃ~~~~!!

…2時間待たされました(´・ω・`)
まぁ、無事に到着したからいいや…って事で。
入手困難と言われるじゃがポックル買えたし。

3箱買ったし。
こんな感じで北海道の旅は終わりました。
次は最北端の動物園とか行きたいです。
旅行が終わった翌日の出勤って、何であんな切ない気持ちになるのかな。
便意って、本気出せば世界征服できると思う
北海道に行ってきましたー!
~【旭川~札幌】2泊3日の旅~
2日目、3日目の旅行記でございます。
<2日目>
札幌は雪、雪、雪…。
空は暗いし、ボタ雪がボンボン降ってる。
そんな悪天候の中…。
今回の旅行、最大の目的だった
スノーモービルをやってきましたーーー!!

初心者なのに「山の中腹~頂上へ向かうコース」を選びました。
受付で聞いたら「初心者でも大丈夫ですよ~」と言われたので、
山からの絶景を堪能したかった私は、迷わずこのコースを選択。
複数のスノーモービルで出発!

あれ・・・?
天候が・・・・・
どんどん・・・・・・
悪くなっていくよ・・・・・
周りが…真っ白で…何も見えない

雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪
Å
( ゚Д゚) <雪やまねぇ
(__)
途中でコースアウトしたり、
溝にハマって助けられたり、
細い道幅で、すぐそばに崖が見えて((;゚Д゚)ガクガクブルブル したり
「実は、この崖に1人転落した」とか言われたり、
風+雪のせいで走ってる最中は目が開けられなくて
ずっと細目にしてたので顔が凶悪になっていたり、
などなど、
いい天気の時には味わえないエピソードを残しながら
山頂の一歩手前までやっと到着しました!
何も…見えねぇ

反対側を向いても…何も…見えねぇ

結局…
雪のせいで、山頂行きは断念。
まともな写真が撮れないまま
下山しましたとさ。
|札幌ホテル| λ............<ただいま
雪のせいで体が冷え切ったので
体を温めるならラーメンだろ~
と思い立ち、ラーメン店を検索。
しかし、行きたい店は今いる場所から微妙に遠い…。
移動する元気が尽きていたので、
近くの「札幌らーめん共和国」に行くことにしました。

「初出店」と書いてあったので、さっぽろ大心に入店

「人気No,1」の本場みそラーメンを注文
なにコレ…。

すごく…油で…ギトギトしてます。
油っぽいのは見た目だけかな…と思ったのですが
味もギトギトしておりました(´・ω・`)
出店だから、本店の職人さんが作ってるワケじゃない(かもしれない)から
本店とは違う味かもしれないけど…コレはヒドいよ。
さっぽろ大心は油っぽさがウリなのかな…。わけワカラン。
まぁ…油のおかげで、明日の朝はお肌ツヤツヤだよウヒヒ
とイイ方に考えながら、夜の札幌観光にスタート。
注)決してエロい意味ではない。
雪とライトアップのおかげで幻想的な北海道庁旧本庁舎

札幌といえば時計台

初めて見た時は「すげー、なで肩」と思ってしまった。

これも札幌の有名観光地であるテレビ塔

テレビ塔の展望台にのぼって、夜景を堪能

キレイすぎる。
ちょっと小腹がすいたので、札幌のデパートへ寄り道w
札幌に来たら「必ず」食べるスイーツがあるのです。
北菓楼のシュークリーム!!

外はサクサク、クリームはフワフワ。
何回食べても飽きないしウマい!!!!!
旭山動物園でも売ってた「白くまシュー」を見つけたので購入

外はしっとり、クリームは普通…。
しっとり好きにはいいかもしれない…(´・ω・`)
そして(昨日に引き続き)コンビニへ。
目的は…
北海道限定の食べ物
を探すためです(`・ω・´)
旅行に行ったら、その土地によって様々な商品があるので
「コンビニ散策」は欠かせない事の一つです。
※ココ重要なので前回の記事に引き続き書いちゃいました。
メグミルクが作ってるソフトカツゲン

さわやか風味でイイ感じ。
ポテトチップスコーナーで気合いが入った陳列をされていたコレ

うん、普通に旨い
<3日目>
今日は景色がキレイな場所に行くぜ!!
…と張り切っていたのですが。
どんより天気…

私は晴れ女。
どうにかなるでしょう。
と心臓をバクバクさせながら
有名な藻岩山に行きました。
久し振りのロープウェイ

やったーーーー!晴れた!!

すごく…イイ景色です。
山の途中までロープウェイで行って、
あとは↓このもーりすさんに乗って山頂に向かいます。

キャタピラ?が三角でカワイイ
山頂キターーー!!

携帯で撮ったので見えにくいですが、街中です

すごくイイ景色で札幌ドームやテレビ塔が良く見えました。
反対側は山並みが見えて、コチラも素敵

こんなに雪が積もってるんですよーー

というのを記念に残したかったので、同行者の足元を盗撮。
(もちろん事前に許可もらってます)
景色を満喫したので、下山することに。
またもーりすさんに乗るぞ!
…と思ってたら
ソリきたーーーー!!!

もーりすさんが引張るらしい。

はい。即、乗りましたよ。
クネクネの山道だったので速度は遅かったですが
美味しい空気を吸いながらソリを楽しみました(*^ω^*)
そして、またロープウェイに乗る。

帰りもまだイイ天気で景色サイコーーーー!!
そして帰るために新千歳空港に向かいました。
早く家に帰ってアレしてコレして
…と妄想していたのですが
何この雪ーーーーーーーー!!ぎゃ~~~~!!

…2時間待たされました(´・ω・`)
まぁ、無事に到着したからいいや…って事で。
入手困難と言われるじゃがポックル買えたし。

3箱買ったし。
こんな感じで北海道の旅は終わりました。
次は最北端の動物園とか行きたいです。
旅行が終わった翌日の出勤って、何であんな切ない気持ちになるのかな。
| ホーム |