<Perfumeについての独り言>
のっち派が多いようですが、私はかしゆか派であります。
ネット上でののっち人気は異常。何故なんだ…。
かしゆか派は肩身が狭いぞ…( ´Д⊂ヽマケナイ
↓↓↓ 文章長めです(`・ω・´) ↓↓↓
エステに行ってきました!
初エステです!
カッコよく言うと、
エステティック★デビュー
です。
(´-`).。oO(また無駄金を使いやがって…。
エステには以前から興味を持ってました。
でも高額だし、美人が自分磨き(笑)する所だと思っていたので、
一生行かない場所だと思ってました。
でも最近、フェイス¥3.000~という、
思っていた以上に安い個人経営のエステサロンを見つけたので
「フェイスを1回だけ受けてみるか…」と、決意しました。
デブスにとって、エステサロンは
【敷居が高い場所ベスト3】
に入る場所なので、予約の電話も緊張してしまい、
「あ…あの…、予約をー(←声が裏返った)したぃんですけドー」
というアホな第一声が出ましたw
そして予約当日。
エステサロンに到着したら、緊張がMAXになり…
目はキョロキョロ
顔や手からは謎の汗
意味もなくカバンの中をあさる
スリッパを履こうとしたらスリッパを遠くに飛ばす
などの挙動不審な行動をして、受付のお姉さんを
(;゜Д゜)ガクガクブルブル 状態にしてあげました。
個室に通され、上半身のみ着替えをして
自分でメイクを落とし、顔を洗って、髪をまとめ、
ヘアバンドをした後、ベッドに寝かされました。
メイクを落としたから、眉毛を全部剃ってるのがバレた/(^o^)\イヤーン
シミとかシワとか丸見えだしw
先生、汚いの見せてゴメンね( ´Д⊂ヽ(←ウソ泣き)
そして先生が登場。
先生…すごく…キレイです。皮膚が。
先生「気になってるところは?」
私「えっと、顔全体が垂れ下がってきているので…」
先生「(顔を触りながら)そうですね^^」
私「(いいともの観客かよ(^ω^#)ピキー)」
正直に言ってくれてありがとう(棒読み)
色々相談した後、エステがスタートしました。
ローズオイル(いい香り!)を顔にバシャバシャ付けて、
顔のあらゆるところをクルクルとマッサージして
クリーム付けて、丁寧なマッサージが始まって
ホット(というか熱かったw)タオルを顔にかけたと思ったら
突然冷たいタオルを顔にかけて
「うひゃひゃひゃ~~(冷てぇなコノヤロー(^ω^#)」となったり。
とても気持ちよかったです。
エステ後はなんとなくほっぺが上がった気がしました。
で…、いつも思うことが。
私の仕事はパソコンが欠かせないので、
疲れて整体に行くことが多いのですが、
施術後って、先生が必要以上に
「肩が楽になったでしょ~?」
「顔が明るくなったでしょ~?」
「体が軽くなったでしょ~?」
「ハリが違うでしょ~?」
「左右のバランスが良くなったでしょ~?」
など、
疑問形で「変化あったでしょ?」アピールをしてきますが
アレは何なのでしょうか。
確かに変わったとは思いますが、
特に何回もコメントするほど変わるってこと無いじゃないですか。
客からのクレームを出させない接客法なのかな。
エステもそうでした。
大きい鏡の前で5分ぐらい
「変わったでしょ~?」「…そうですね」
「右ほっぺが特に上がったでしょ~」「…ハイ」
というやり取りが、ず~~~~っと行われました。
さっき、
私「うわ~、すごく変わりましたぁ」(←少し本音)
私「感動しましたウフフ」(←お世辞が必要と判断しての言葉)
って、すんげ~丁寧に言ったじゃん><;
アレだけじゃ足りないんですか、そうですか><;
エステで癒されても、エステ直後に癒され効果が吹っ飛びました。
まぁ、実際に少しですが効果はあったと思うので、
あと何回か通ってみようと思います。
やっぱり安値は魅力的だしw
1ヶ月に何回か通うことになりそうですが
とりあえずは顔の皮膚だけでもキレイにしないと(*^ω^*)
でもこの時期はあんまり外出したくないんだよなぁ…。
クリスマス(笑)、カップル(笑)、プレゼント(笑)
↓そんな光景を見ると、こんな心境になります。

のっち派が多いようですが、私はかしゆか派であります。
ネット上でののっち人気は異常。何故なんだ…。
かしゆか派は肩身が狭いぞ…( ´Д⊂ヽマケナイ
↓↓↓ 文章長めです(`・ω・´) ↓↓↓
エステに行ってきました!
初エステです!
カッコよく言うと、
エステティック★デビュー
です。
(´-`).。oO(また無駄金を使いやがって…。
エステには以前から興味を持ってました。
でも高額だし、美人が自分磨き(笑)する所だと思っていたので、
一生行かない場所だと思ってました。
でも最近、フェイス¥3.000~という、
思っていた以上に安い個人経営のエステサロンを見つけたので
「フェイスを1回だけ受けてみるか…」と、決意しました。
デブスにとって、エステサロンは
【敷居が高い場所ベスト3】
に入る場所なので、予約の電話も緊張してしまい、
「あ…あの…、予約をー(←声が裏返った)したぃんですけドー」
というアホな第一声が出ましたw
そして予約当日。
エステサロンに到着したら、緊張がMAXになり…
目はキョロキョロ
顔や手からは謎の汗
意味もなくカバンの中をあさる
スリッパを履こうとしたらスリッパを遠くに飛ばす
などの挙動不審な行動をして、受付のお姉さんを
(;゜Д゜)ガクガクブルブル 状態にしてあげました。
個室に通され、上半身のみ着替えをして
自分でメイクを落とし、顔を洗って、髪をまとめ、
ヘアバンドをした後、ベッドに寝かされました。
メイクを落としたから、眉毛を全部剃ってるのがバレた/(^o^)\イヤーン
シミとかシワとか丸見えだしw
先生、汚いの見せてゴメンね( ´Д⊂ヽ(←ウソ泣き)
そして先生が登場。
先生…すごく…キレイです。皮膚が。
先生「気になってるところは?」
私「えっと、顔全体が垂れ下がってきているので…」
先生「(顔を触りながら)そうですね^^」
私「(いいともの観客かよ(^ω^#)ピキー)」
正直に言ってくれてありがとう(棒読み)
色々相談した後、エステがスタートしました。
ローズオイル(いい香り!)を顔にバシャバシャ付けて、
顔のあらゆるところをクルクルとマッサージして
クリーム付けて、丁寧なマッサージが始まって
ホット(というか熱かったw)タオルを顔にかけたと思ったら
突然冷たいタオルを顔にかけて
「うひゃひゃひゃ~~(冷てぇなコノヤロー(^ω^#)」となったり。
とても気持ちよかったです。
エステ後はなんとなくほっぺが上がった気がしました。
で…、いつも思うことが。
私の仕事はパソコンが欠かせないので、
疲れて整体に行くことが多いのですが、
施術後って、先生が必要以上に
「肩が楽になったでしょ~?」
「顔が明るくなったでしょ~?」
「体が軽くなったでしょ~?」
「ハリが違うでしょ~?」
「左右のバランスが良くなったでしょ~?」
など、
疑問形で「変化あったでしょ?」アピールをしてきますが
アレは何なのでしょうか。
確かに変わったとは思いますが、
特に何回もコメントするほど変わるってこと無いじゃないですか。
客からのクレームを出させない接客法なのかな。
エステもそうでした。
大きい鏡の前で5分ぐらい
「変わったでしょ~?」「…そうですね」
「右ほっぺが特に上がったでしょ~」「…ハイ」
というやり取りが、ず~~~~っと行われました。
さっき、
私「うわ~、すごく変わりましたぁ」(←少し本音)
私「感動しましたウフフ」(←お世辞が必要と判断しての言葉)
って、すんげ~丁寧に言ったじゃん><;
アレだけじゃ足りないんですか、そうですか><;
エステで癒されても、エステ直後に癒され効果が吹っ飛びました。
まぁ、実際に少しですが効果はあったと思うので、
あと何回か通ってみようと思います。
やっぱり安値は魅力的だしw
1ヶ月に何回か通うことになりそうですが
とりあえずは顔の皮膚だけでもキレイにしないと(*^ω^*)
でもこの時期はあんまり外出したくないんだよなぁ…。
クリスマス(笑)、カップル(笑)、プレゼント(笑)
↓そんな光景を見ると、こんな心境になります。

スポンサーサイト
先日、スヌーピーの名言を発見しました。
ルーシー
「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A DOG..」
(時々,あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ…)
スヌーピー
『YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT..WHATEVER THAT MEANS』
(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)
かっこいい( ゚∀゚ )
スヌーピーってこんなにかっこいいキャラだったんですね( ゚∀゚ )
可愛いだけじゃないんですね( ゚∀゚ )ホレタ
そっか…。
「モテねー」と思って諦めてたけど
「モテない」というカードで勝負しなきゃいけなかったんですね。
…どうやって?
スヌーピーには可愛さというプラスの武器があるけどさ~、
私にはプラスの要素が無いんだけどさ~、
マイナスの要素で頑張れってことかな~。
…どうやって?
勉強を頑張れとか、そういう方向ですかね。
…もう脳みその中に何か詰め込むとか無理。
大富豪で「3~10」のカードが一枚ずつ揃った時、
一番先に勝ち抜けするぐらい難しいヨカーン。
カードで思い出しました!
先日、部屋の掃除をしていたら
懐かしいアイテムを発見しました。
ライクカード

ライ○カードのバッタモンですw
ゲーセンのUFOキャッチャーで取ったヤツです。
「無理」多くね?(^ω^;)
よし!
久々にカードをひいてみるぜ!
ひいたよ!

野性的!?
私に一番ないものじゃないですか!?
野性的に…。
…散歩?
捕まるフラグですね、わかります。
<今日の問いかけ>
まつげって、目を守る役目があるんだよね…?
でも勝手に抜けて、目の中にダイブするよね…?
そうすると目が痛くなるよね?
目を守ってないよね…?
久しぶりにコスプレをしたくなりました(`・ω・´)
以前はメイドコスを何回かやりましたが、
他のキャラクターのコスをしたい欲望にかられておりますw
そんな中、狙ってるキャラクターは…。
デスノートの「弥海砂」(ミサミサ)!

デブが細身の美人を狙ってサーセンw
(´-`).。oO(お前…鏡見ろよ)
私は昔から週刊少年ジャンプ読者なのですが、
特に「デスノート」は好きで、連載当初からずっと読んでました。
(最後のページに載ってた読者コーナーも好きでしたw)
「デスノート」の中でも特にLとミサミサが好きなので、
…好き過ぎて…今回…挑戦してみようかな…と。(あべしっ!)
Lは…?というツッコミはナシで。
で、今回初めて通販で「ウィッグ」を買いました。
画像の通り、髪が長いので「ロング」を注文したんですよ~。
そうしたらさ~~。
ロ…ロング?

どう見ても「肩下」です。ありがとうございました。
すぐ業者に連絡をしましたよ。
「とりあえず返品してちょ」という事だったので、送りました。
今は取引業者と確認中だそうです。
業者のサイトに載ってた写真は、腰までのストレートロング。
この画像のウィッグに対して、
「お客様、これはロングですよ~」
って言われたら…。
旅に出ます(´・ω・`)ノシ
ミサミサのコスはだいたいゴスロリなので、
それらしい衣装も購入しました。
もちろん着てみました。

SM嬢の面接風景ではありませんw
早くこの衣装にロングのウィッグを合わせたい!
ワクテカが止まらない!
※この姿では外出しないので御安心ください。
まつげって、目を守る役目があるんだよね…?
でも勝手に抜けて、目の中にダイブするよね…?
そうすると目が痛くなるよね?
目を守ってないよね…?
久しぶりにコスプレをしたくなりました(`・ω・´)
以前はメイドコスを何回かやりましたが、
他のキャラクターのコスをしたい欲望にかられておりますw
そんな中、狙ってるキャラクターは…。
デスノートの「弥海砂」(ミサミサ)!

デブが細身の美人を狙ってサーセンw
(´-`).。oO(お前…鏡見ろよ)
私は昔から週刊少年ジャンプ読者なのですが、
特に「デスノート」は好きで、連載当初からずっと読んでました。
(最後のページに載ってた読者コーナーも好きでしたw)
「デスノート」の中でも特にLとミサミサが好きなので、
…好き過ぎて…今回…挑戦してみようかな…と。(あべしっ!)
Lは…?というツッコミはナシで。
で、今回初めて通販で「ウィッグ」を買いました。
画像の通り、髪が長いので「ロング」を注文したんですよ~。
そうしたらさ~~。
ロ…ロング?

どう見ても「肩下」です。ありがとうございました。
すぐ業者に連絡をしましたよ。
「とりあえず返品してちょ」という事だったので、送りました。
今は取引業者と確認中だそうです。
業者のサイトに載ってた写真は、腰までのストレートロング。
この画像のウィッグに対して、
「お客様、これはロングですよ~」
って言われたら…。
旅に出ます(´・ω・`)ノシ
ミサミサのコスはだいたいゴスロリなので、
それらしい衣装も購入しました。
もちろん着てみました。

SM嬢の面接風景ではありませんw
早くこの衣装にロングのウィッグを合わせたい!
ワクテカが止まらない!
※この姿では外出しないので御安心ください。
<最近思うこと>
寒い時期の「みそ汁」は最高に美味い!
私は温かいみそ汁より、熱いみそ汁が好きです。
フーフーしながら飲むみそ汁に癒されます。
今日、料理をしました。
最近結婚された森三中の村上さんが、
男性の心をグッと掴む料理
を某番組でいくつか紹介しており、
その中の1つがとっても簡単で美味しそうだったので、
チャレンジしてみたのです。
べ…、別に男性の心を掴む為じゃないからね(*゚Д゚*)
ってか心を掴みたい男性がいない _| ̄|○オワタ
番組の中で村上さんは、
「男性の心を掴むには、美味しい料理で胃袋を掴めばOK」
みたいな事を言っておりました。
新婚さんが言うと、とても説得力がありますよね。
......φ(゚д゚*)メモメモメモ
Σ(゚д゚;)
料理名は、
【肉団子入りキムチスープ】。
名前の通り、キムチスープの中に肉団子を投げ入れるだけの
とっても簡単で体が温まる料理なのです。
…簡単でしたが、見た目が…かなりヤバイ…です。

肉団子さえ、
丸くできない人生なんて…_| ̄|○
まぁ…初めてだからしょうがないよね、テヘッ。
味は「美味しい」と言ってもらえたので良かったですが…。
キムチなどの辛い物を食べた後って、
唇が乾いたり荒れたりしますよね。
で、リップクリームを塗ろうと思ってポーチから取り出したら…。

リップクリームを
ギリギリまで使い切る人生なんて… _| ̄|○
もちろん、この後はほじくりだして使うんですけどね。
…エコです。
エコ対策なんです。
寒い時期の「みそ汁」は最高に美味い!
私は温かいみそ汁より、熱いみそ汁が好きです。
フーフーしながら飲むみそ汁に癒されます。
今日、料理をしました。
最近結婚された森三中の村上さんが、
男性の心をグッと掴む料理
を某番組でいくつか紹介しており、
その中の1つがとっても簡単で美味しそうだったので、
チャレンジしてみたのです。
べ…、別に男性の心を掴む為じゃないからね(*゚Д゚*)
ってか心を掴みたい男性がいない _| ̄|○オワタ
番組の中で村上さんは、
「男性の心を掴むには、美味しい料理で胃袋を掴めばOK」
みたいな事を言っておりました。
新婚さんが言うと、とても説得力がありますよね。
......φ(゚д゚*)メモメモメモ
Σ(゚д゚;)
料理名は、
【肉団子入りキムチスープ】。
名前の通り、キムチスープの中に肉団子を投げ入れるだけの
とっても簡単で体が温まる料理なのです。
…簡単でしたが、見た目が…かなりヤバイ…です。

肉団子さえ、
丸くできない人生なんて…_| ̄|○
まぁ…初めてだからしょうがないよね、テヘッ。
味は「美味しい」と言ってもらえたので良かったですが…。
キムチなどの辛い物を食べた後って、
唇が乾いたり荒れたりしますよね。
で、リップクリームを塗ろうと思ってポーチから取り出したら…。

リップクリームを
ギリギリまで使い切る人生なんて… _| ̄|○
もちろん、この後はほじくりだして使うんですけどね。
…エコです。
エコ対策なんです。
世間では、
DSの脳トレブームは治まったようですが、
私は頑張って今でも脳トレをしております。
脳トレというか…
「大人の常識力トレーニング」ってヤツなんですけど。
仕事上での挨拶方法や敬語、世界の地理とか文化など
仕事に役立つ知識が豊富なので、結構重宝しております。
先日は、休憩用に絵を描く問題が出題されました。
「11月で連想する物を描いてください」
というお題だったので、

「枯れ葉」描いてみたw
絵が下手すぎる/(^o^)\ヤバイ
ちなみに、答えの例は紅葉でした。
↓↓↓↓ 以下、暗い話題でーす ↓↓↓↓
最近、夢に向かって頑張ってる喪女さんと知り合いました。
年齢は30代だけど、年齢は関係ない!と言って
夢に向かって日々努力しているという話を聞きました。
イキイキして、すごく輝いて見えました。
もう自分、クソです。
夢があるようで、無いです。
毎日ぐうたら過ごしてます。
何の努力もしてない。
何かする時間があってもネットばかり。
休日は引きこもり。
昔は色んな習い事したり、学んだり、外出したりしてたのに…な。
なんでこんな婆になっちゃったんだろう…。
なんで堕落人生に浸かって平気になっちゃったんだろう…。
向上心をどこに忘れてきたんだろう…。
夢に向かってる人は眩しい。
そして純粋に頑張ってほしいと思う。
けど眩しすぎて、目が潰されそうになる。
頑張ってる姿を見るのがツラくなる。
話を聞くだけで、胸がズキズキ痛む。
わかってるなら行動しろ…と思うんですけどね。
なんかこの生活が染み付いてしまって…甘えですね。
原因は容姿だっていうのは大体わかる。
こんな容姿で夢持ってもしょうがないとか。
かと言って整形する勇気もないし、
こう思うこと自体が両親に悪いこともわかる。
私が産まれた時、きっと両親は
イイ子に育つわね~。
将来どんな素敵な大人になるのかしら~。
とか思ったに違いない。
自分が産まれた時の写真を引っ張り出してみた。

※アルバムの古さが年齢の高さを物語ってます。
写真の中の母は、メッチャ笑顔。
あ~~~~!
こんな大人になってスミマセン!!!
子孫残せなくてゴメンなさい。
何か…頑張ろうと思っても
いったい何から頑張ればイイのか。
柄になく物思いにふけるとかw
秋だねーーーーーー。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
チーーーーーーーーーーーン
DSの脳トレブームは治まったようですが、
私は頑張って今でも脳トレをしております。
脳トレというか…
「大人の常識力トレーニング」ってヤツなんですけど。
仕事上での挨拶方法や敬語、世界の地理とか文化など
仕事に役立つ知識が豊富なので、結構重宝しております。
先日は、休憩用に絵を描く問題が出題されました。
「11月で連想する物を描いてください」
というお題だったので、

「枯れ葉」描いてみたw
絵が下手すぎる/(^o^)\ヤバイ
ちなみに、答えの例は紅葉でした。
↓↓↓↓ 以下、暗い話題でーす ↓↓↓↓
最近、夢に向かって頑張ってる喪女さんと知り合いました。
年齢は30代だけど、年齢は関係ない!と言って
夢に向かって日々努力しているという話を聞きました。
イキイキして、すごく輝いて見えました。
もう自分、クソです。
夢があるようで、無いです。
毎日ぐうたら過ごしてます。
何の努力もしてない。
何かする時間があってもネットばかり。
休日は引きこもり。
昔は色んな習い事したり、学んだり、外出したりしてたのに…な。
なんでこんな婆になっちゃったんだろう…。
なんで堕落人生に浸かって平気になっちゃったんだろう…。
向上心をどこに忘れてきたんだろう…。
夢に向かってる人は眩しい。
そして純粋に頑張ってほしいと思う。
けど眩しすぎて、目が潰されそうになる。
頑張ってる姿を見るのがツラくなる。
話を聞くだけで、胸がズキズキ痛む。
わかってるなら行動しろ…と思うんですけどね。
なんかこの生活が染み付いてしまって…甘えですね。
原因は容姿だっていうのは大体わかる。
こんな容姿で夢持ってもしょうがないとか。
かと言って整形する勇気もないし、
こう思うこと自体が両親に悪いこともわかる。
私が産まれた時、きっと両親は
イイ子に育つわね~。
将来どんな素敵な大人になるのかしら~。
とか思ったに違いない。
自分が産まれた時の写真を引っ張り出してみた。

※アルバムの古さが年齢の高さを物語ってます。
写真の中の母は、メッチャ笑顔。
あ~~~~!
こんな大人になってスミマセン!!!
子孫残せなくてゴメンなさい。
何か…頑張ろうと思っても
いったい何から頑張ればイイのか。
柄になく物思いにふけるとかw
秋だねーーーーーー。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
チーーーーーーーーーーーン
| ホーム |